日本の離婚率は35%と言われています。
結ばれて結婚したのになぜ離婚という結末になってしまうのでしょうか。
もちろん離婚は決していけないことではありません。
今回は離婚の原因第1位の『性格の不一致』について考えてみました。
結婚1・2年目は常に離婚と向かい合わせの生活をしていました。
このままでは良くないと思い、自分なりに夫婦関係を修復する方法を
考え色々実践した結果、5年目の現在では夫婦円満な生活を送っています☆
そんな私が夫婦仲を修復・再構築するコツやポイントをまとめているブログです!
性格が合わない!離婚!と考える人が多い。
司法統計によると男女共に離婚に至った理由は性格の不一致。
2位以下は男女で少し違いがあります。
夫 | 妻 | |
1位 | 性格の不一致 | 性格の不一致 |
2位 | 異性関係 | 暴力 |
3位 | 性的不調和 | 異性関係 |
4位 | お金の使い方 | お金の使い方 |
5位 | 暴力 | 性的不調和 |
性格の不一致と一言で言ってしまうとそこまでですが
内容を考えてみましょう。
それは絶対に改善できない程の不一致ですか?
生活に支障が出ていますか?
歩み寄ろうとしていますか?
性格が合わないと感じる時
子育ての方針
結婚して子供が産まれ、育児をしていく中ですれ違いが出てくる事があります。
子育てに正解はないので夫婦でぶつかることがあるでしょう。
例えば赤ちゃんの頃は
夜泣きの対応でお互いイライラしたり
初めての育児で余裕がなく、ストレスがたまり、
また大きくなってからは
習い事や進学への考え方の相違などが出てきます。
お金の使い方
お金の問題は避けては通れない道ですね。
よっぽど余裕がないといくら夫婦でもお金になるとシビアな問題です。
・夫婦どちらが家庭のお金を管理するのか
・お小遣い制か家庭にお金を入れる制か
・節約・貯金への意識
例えば妻側が家計を管理している場合、
自分は食費等節約して切り詰めてやっているのに
夫が高い買い物をしてくる。
また夫は普段仕事でお金を使う事が少ないのに
妻がしょっちゅう化粧品を買っている。
といった不満がお互い出てきます。
夫が働いて妻が専業主婦でも
夫婦共働きでもそれぞれお金の問題は出てきます。
生活リズム
結婚して一緒に生活をするまでは
それぞれ別の生活をしてきました。
細かいことですが
起きる時間 寝る時間
夕飯・お風呂の順番
など育った家庭によって違うので
結婚してからいきなり相手に合わせることは
簡単そうで簡単ではありません。
日々の生活から小さなことの積み重ねで
すれ違いや喧嘩に発展することもあります。
趣味・好みの違い
共通の趣味がきっかけで出会ったとしても
全ての趣味好みが合うとは限りません。
見たいテレビ番組が違ったり
食事の好みが違う場合もありますよね。
ちなみに結婚5年目になる私達夫婦は
趣味好みは真逆で
唯一の共通点は『辛い食べ物が苦手』ということだけです・・・
食事の好みが一緒でも、映画の好みは違う。
共通の趣味はあるけどお互いそれぞれの趣味もある。
前世で羽でも繋がっていない限り
全て趣味も好みも全く一緒ということはないでしょう。
対処法はある?
もちろん改善できないほどの性格の不一致で
離婚して別々の人生を歩んでいく方が幸せな場合もあります。
ですが、男女が出会い、一度結婚まで辿り着いたということは
きっと結ばれる何かがあるのだと思います。
性格が合わないと一言で終わらせてしまうのは
なんだか儚い気がします。
これから先も結婚生活を続けていくことを前提に
お互いが納得できる方法を見出してみましょう。
割り切る・諦める
相手に自分の全てを理解してもらおうとはせず、
お互い一人の人間として1つや2つ理解出来ないことがあっても
そこは割り切りましょう。
例えば 私は普段パートをしているので 天気の都合や洗濯物の量で夜に洗濯をしたい派です。 ですが夫は寝る直前にお風呂に入りたい派です。 初めの頃は『早くお風呂に入って!』とイライラしていましたが 言う側も言われる側もストレスが溜まりますよね。 なので今では私と子供達のお風呂が済んだら 洗濯を回すことにしました。 夫の分は翌日に回す。 これでお互い負担もないですよね。
少し相手の気持ちに寄り添って
自分の意見を通すだけではなく割り切ることも大切です。
話し合う
割り切ったり妥協では解決できない問題があります。
特に子育てやお金のことでは夫婦で分かりあっていないと
結婚生活は送っていけません。
自分の中でモヤモヤと不満を募らせていては
何も解決につながりません。
話し合う と簡単に言いますが
夫婦での話し合いってなかなか難しいんですよね・・・
険悪な話し合いをするのではなく
お互いの意見を聞き合う場と思って一度お互いの気持ちを
話し合ってみてはいかがでしょうか?
生活を見直す
独身時代は自分のペースで自分の好きな生き方をしてきたと思います。
ですが結婚してパートナーと一緒に生活をしていく上で
自分自身を見つめ直すことも大切です。
夫を悪者にして自分を正当化していませんか?
自分の生活ペースに相手を取り込んでいませんか?
もちろん自分の生き方も大切ですが
ほんの少しだけ相手に寄り添って、合わせることで
お互いが納得いくかもしれません。
パートナーと合わない事がある場合は
合わない!と一言で決めつけるのではなく
・ここだけは譲れない
・これなら相手に合わせて変えられる
と言うのを一度考えてみましょう。
共通の趣味を見つける
趣味が合わないならば
新しく共通の趣味を探しちゃいましょう!
ほら、ワクワクしてきませんか?
お互い全く知らない映画を見てみたり、
行ったことのないお店に行ってみたり、
会話のきっかけや、マンネリしている夫婦関係に刺激が出ること間違いなしでしょう☆
まとめ
どうしても相手の嫌なところが見えると
どんどん悪いところばかり目に入ってきます。
夫が毎晩一人で映画を見ているなら
その映画を一緒に見てみてはどうでしょうか?
自分が好きなアーティストを夫にオススメしてみたら
どうでしょうか?
相手のことを侮辱したり貶したりしてはいけません。
(ギャンブルや異性関係となれば別ですが)
浮気のお悩み相談【総合探偵社MJリサーチ】全てをマイナスで捉えるのではなく
相手に一歩寄り添い考えてみましょう。
『辛いものが苦手』
たった一つの共通点しかなかった私たち夫婦は
一緒のゲームにハマったり、
一緒の映画にハマったりと
何か一緒に楽しめるものを見つけながら
お互い尊重しあい円満な夫生活を送っています♪